top of page

子育てサロン「にこにこ」第2回開催のお知らせ☺︎

執筆者の写真: 金田 千依金田 千依

先日、子育てサロン「にこにこ」第1回目を開催しました!


記念すべき初回は、

3ヶ月〜9ヶ月の赤ちゃんとママ達が集まってくれました☺︎

今回は偶然、みんな女の子!


赤ちゃんをダンベル代わりに??

エクササイズをしてスッキリした後は、

いっぱい話して、「わかる〜!」と共感したり、

「皆んなはどうしてる?」と情報交換したり…


2時間があっという間に感じるほど、女子会を楽しみました☺︎




① ヨガやベビーマッサージなどの

 イベントを楽しむ「リフレッシュ時間」


② 子育てに役立つ知識や情報を提供する

 「にこにこ講座」

 

③ 仲間作りや育児相談ができる

「おしゃべり時間」


1度に3つを楽しめるプログラム!


終わった後は心も体も軽くなる


子育てサロン「にこにこ」


====================




第2回目は、3月16日(水)に開催します!



\ にこにこ(第2回)のプログラム内容は /



●イベント

 赤ちゃんと一緒に☺︎産後ヨガ


●にこにこ講座

 離乳食、知っておきたいポイント!


●赤ちゃんの計測と、おしゃべりタイム



↓参加申し込みはこちら↓





今回のイベントには、

病院でマタニティヨガや産後ヨガの講座を

開催していた助産師が講師に来てくれます!


産後の忙しく慌ただしい育児のなか、

ついつい自分のことは後回し。


自分自身の体をいたわり、

リラックスする時間を持つことって、

なかなか難しいですよね。


赤ちゃんを見つめて

触れ合いながら行う産後ヨガで、

自分の心と体に向き合ってみませんか?(o^^o)




======おすすめポイント=======


★主催は助産師であり、授乳の専門家!



 国際認定ラクテーションコンサルタント

 (授乳の専門家)であり、

 ママと赤ちゃんの専門家である助産師が

 授乳や育児のこと、

 産後の体や心のことについて…

 医学情報に基づいた、子育てに役立つ情報を

 お話します!

 



★嬉しい効果が期待できます!



 ・相談できる場所がある安心感

 ・心と体のリラックス&リフレッシュ

 ・ママ同士の情報交換や友達作り

 ・赤ちゃんとのお出かけ練習




★ママが安心できる場所



 赤ちゃんが泣いたって、騒いだって大丈夫!

 授乳も気がねなく、いつでもOK☺

 共感しあえる仲間と、助産師がそばにいます



 少人数開催、室内の消毒、換気ができる

 ワンフロア貸し切りのスペースで、

 感染対策を行っていきます。



======================



【日時】 3/16(水) 10:00~12:00



【内容】 


10:00〜10:45 赤ちゃんと一緒に☺︎産後ヨガ

     

10:45〜11:15 にこにこ講座:

離乳食、知っておきたいポイント


 11:15〜11:50

赤ちゃんの計測とおしゃべりタイム

    

(目安のタイムスケジュールとなります)

※トイレ休憩や、授乳などは

ママと赤ちゃんのタイミングでいつでもOK!



【定員】 6組(予約制)



【参加費】 3000円

 当日会場にて「現金」でのお支払いをお願いします。



【対象】

生後1ヶ月~1歳位までの赤ちゃんとママ

 *上の子の同伴はご相談ください。




【場所】

藤枝市高岡2丁目2-20

 辻工務店さん

(無垢フローリングが気持ち良いお部屋です)


【持ち物】

・ママの飲み物

・バスタオル又はおくるみ1枚

・必要な方はミルク用品一式

  (お湯はこちらで準備できます)

・オムツ

・お気に入りのおもちゃ  等



【服装】

ズボンやスパッツ等の

動きやすい服装でお越しください。




【お願い】

 来場前に、ご自宅での検温とマスクの

 ご用意をお願いいたします。

 ご本人・同居のご家族に37度以上の発熱、

 風邪症状のある場合は参加をご遠慮ください。

 ご協力よろしくお願い致します。



===========================


楽しかったなぁ...と

ニコッと顔が緩む時間になりますように^^

ぜひご参加ください。


※コロナウイルス感染の拡大状況で

イベントの中止・延期、開催方法を変更する

場合がございます。

その際は適宜ご連絡いたします。



↓参加申し込みはこちら↓




「にこにこFAQ(よくある質問)コーナー」

Comments


bottom of page