top of page

おっぱい詰まっちゃった ①原因



授乳中


「おっぱいが詰まっちゃわないかな」


「乳腺炎になったらどうしよう」

と、心配に思うこともあるかもしれません。


今回は、おっぱいが詰まってしまう原因の中で、多いものを紹介していきます。

①授乳と授乳の間が、かなりあいてしまった



行事シーズン、外出や来客などで、つい授乳を飛ばしてしまうことがあるかもしれません。

胸がパンパンに張ってしまったり、落ち着いて授乳できないとき、赤ちゃんの吸いつきも浅くなってしまいがちです。


②特定の部分に圧がかかっている


・締め付けが強い下着や服で、胸が長時間圧迫されていた


・抱っこ紐やバックで同じところがずっと圧迫されていた

など、同じ部分にずっと圧がかかってしまうと、その部分の母乳が滞りやすくなります。


③疲れが溜まっていたり、体調が良くない


疲れが溜まっていると、身体の血のめぐりも良くなかったり、免疫力が落ちやすくなります。


風邪も、疲れが溜まったときにひいたりしますよね。


以上この3つが多いです!

これからの季節や行事シーズンなど、この3つが当てはまりやすくなりますね。

☆授乳を飛ばしたり、いつもより間隔をあけすぎない。

☆同じ所をずっと圧迫しない。(下着、抱っこ紐、バックに注意)

☆無理しすぎず、疲れたら周りに頼んで休むことを忘れずに。

これらをちょっと意識してみてください。



関連記事

すべて表示
bottom of page