ご利用の流れ
① お問い合わせ
電話、ホームページ、メール、LINE、InstagramのDMで受け付けております。
ご予約以外でも、
「どんな感じの助産師か話してみたい」
「こんなことお願いできますか」
など、お気軽にお問い合わせください。
電話の場合、緊急時以外は、平日9:00~17:00までの間でお願いします。
ホームページ、メール、LINE、DMは24時間送っていただけます。
お問い合わせいただきましたら当日中にお返事いたします。
夜間に頂いたお問い合わせは、翌日にお返事いたします。
② プランとご予約の決定
お困りごとやご希望をお伺いし、場所(来訪or自宅訪問)、日時、プランを決めてご予約を確定いたします。
(ご自宅訪問の場合、駐車場の有無、又はお近くのコインパーキング等の有無を確認させていただきます。)
*駐車場が無くても時間や場所によってはご自宅訪問できます。まずはお問い合わせください^^
↓↓↓ご来訪ケアの施設詳細はこちら↓↓↓
https://www.fujieda-mogumogu.com/施設詳細
③ こんにちは!
※ご来訪の場合
ご予約日時にご来訪ください。
場所がわからなかったり、不安な時はお気軽にご連絡ください。
お迎えに参ります^^
※ご自宅訪問の場合
ご予約日時にご自宅へ伺います。
ご自宅訪問時には、出発前にメール又はLINEでご連絡致します。
ご自宅にお邪魔させていただきますが、掃除やお茶の準備などはしないでくださいね。
服もパジャマでOKです。
せっかくの訪問ケアですから、何もせずゆっくりお待ちください。
④ さあ、ケアを受けましょう。
お困りごとやご希望を再度確認します。
ママと赤ちゃんの健康チェック後、プランの確認をしてお支払いをお願いします。
後から追加で料金をいただくことはありませんのでご安心ください。
お支払いは現金、又はクレジットカードをご利用いただけます。
〜ご来訪でのケアの良いところは〜
・自宅から出る事で気分転換になり、リフレッシュできること。
・お買い物や通院など、外出ついでに他の用事も済ませる事ができることなど...
〜訪問ケアの良いところは〜
・自分のお家でいつもの環境の中で過ごせること。
(例えば、いつもの椅子やクッション、生活の中で授乳ができるので
「病院ではできたのに、家に帰ったらうまくできない...」が減るかもしれません。)
・移動時間がないので、他の用事に時間を使えることなど...
※ご自宅訪問プランでは、2時間、3時間のケアプランもご利用いただけます。
おうちのお風呂にゆっくり入ってスキンケアをして、
いつもの布団で眠れたら、リラックスできそうじゃないですか^ ^?